多意匠性塗装(多彩模様塗料)

多彩模様塗料を使った、多意匠性塗装(デザイン壁)とは?

ウォールバリア多移仕上工法施工店認定の当社では、意匠性と機能性を高めた塗料、『多意匠性塗装』に対応しています。
デザインローラー・ガン・こて・刷毛などの様々な塗装工具を用いて、工法により幅広い仕上がりパターンをつくることができます。

まさにその仕上げパターンは、十人十色。
左官職人の手による塗り壁のような仕上がりも、立体感のある独特の装飾仕上げも、サイディングの凹凸を最大限に活かしたデザイン塗装も。
お客様が持つ”こだわり”を、空間デザインに反映します。

意匠性だけでなく機能性も高いのが多意匠性塗装のメリット。内外装を問わず、どんなシーンにも活用できる塗料です。
追従性に優れているので、新築・リフォームを問わず、下地にピッタリ密着。
過酷な環境の外壁でも、経年しても剥がれにくく、下地の微細なひび割れも補修。雨水の浸入をしっかり防ぎます。

内装向けには、調湿性の高いものがおすすめ。
クロス壁にはないしっとりとした質感と、オリジナル性の高い塗り壁のような質感は、こだわりのあるオーナー様や住まい手にピッタリです。
室内の湿度に応じて湿気をコントロールするため、結露によるカビ対策としても効果大◎
衛生的な環境を維持し、日々のお掃除の負担を軽減する効果が期待できます。

こだわりデザインの内外装は当社にお任せください。

一覧ページに戻る