防水・雨漏り修理

建物にとって防水工事はこんなに大切です!

お住まいの屋上やベランダ・バルコニーの、防水対策は万全でしょうか?
平らで水たまりができやすいこのような場所は、水はけの良し悪しが建物の耐久性を大きく左右します。

防水が効いていないと、振った雨水が溜まり、下地や建物内部に水分がどんどん浸透…。
これが雨漏りの原因となってしまいます。

地面の塗膜が剝がれている、ひび割れがある、水ぶくれやブヨブヨしている箇所がある場合は、一度当社へご相談ください。
すでに雨漏りが起きている建物も、どうぞお任せを!
適材適所の防水工事で、お住まいを雨漏りから守ります!

 

こんな防水工事に対応しています!

FRP防水


FRPは繊維強化プラスチックス(Fiber Reinforceed Plastics)の略称で、強度・耐水性・成形性に優れています。
木造住宅のバルコニーから、ビルの屋上まで、あらゆる現場に施工可能。
乾燥すると硬化してプラスチックになるため、揺れに弱い(ひび割れやすい)というデメリットがありますが、表面のトップコートを定期的に塗り替えることで、耐久性を維持させることができます。

ウレタン塗膜防水


液状のウレタンを、地面に塗布して防水層を形成する工法です。
追従性が高いため、凹凸のある施工面・複雑な形状・狭い場所にも馴染みやすいといったメリットがあります。
5~6年毎にトップコートを再塗装することで15年程度、防水性能の保持が可能。
初期コスト・メンテナンスコストの両頬うをを抑えられることが最大のメリットです。

一覧ページに戻る