内装塗装

塗装ペンキを使ったリフォームでお部屋を一新!

近年、リフォームやリノベーションの手段として支持されている“ペイント壁”。
DIYの流行・オリジナリティーへの追求・古民家再生など、メディアでも注目が高まっています。

クロスとの大きな違いは、温かみ・重厚感・自分らしさ。
工場で大量生産されているクロスでは表現できない雰囲気や、色合いを作り出すことができます。
せっかくリフォームをするなら、“他にはないオシャレな空間”を、内装塗装で叶えてみませんか?

傷がつきやすい無垢材への塗装もお任せを。
木の風合いはそのままに、汚れにくく傷がつきにくい床をお届けします。
床や壁はもちろん、家具・建具・階段などの部分的な塗装も喜んで承ります。

 

内装塗装がオススメな理由

POINT:1.オシャレな質感


ツヤっとした見た目。手で触れればしっとりした質感。素朴な風合い…。
選択する塗料や仕上げ方によって様々なテイストを表現することが可能です。
もちろん、マット仕上げの塗料を選べば、また違った雰囲気を楽しむことができます。

POINT:2.カラーバリエーションが豊富


ホワイトだけでも、オフホワイトから真っ白まで、数え切れないほど多くのカラーバリエーションがあります。
塗料を混ぜればオリジナルカラーをつくることも◎色味にこだわりたい方にぴったりです。
「この色にしてほしい」などの色見本があれば、ぜひお聞かせください。

POINT:3.部分的な手直しもカンタン


「この部分だけ直したい」と思っても、クロスは部分的に補修すればつなぎ目が気になったり、全体を張り直さなければならなかったり…。
塗装なら部分補修もカンタン◎
周囲の色に合わせて部分的に塗ればいいだけなので、メンテナンス費もグッと抑えることができます。
さらにクロスの張替えのように大きなゴミも出ないため、環境面も安心です。

POINT:4.健康にやさしい


塗料の塗り替えには、接着剤などの化学物質は使わないため、シックハウス対策としても有効です。
珪藻土・植物・鉱物・粘土などの自然素材から作られた塗料も数多くあるため、ご安心ください。
赤ちゃんや高齢者のいらっしゃるご家庭・アレルギーが心配な方でも安心してリフォームをご依頼いただけます。

一覧ページに戻る